こんにちは^^
韓国フォトウェディング情報館です。
これまでの記事では、弊社のビジョンや契約後のサポート(撮影ガイドブック編)についてご紹介しました。
記事はこちらからご覧いただけます。
弊社のビジョン紹介記事
撮影ガイドブック編
今回の記事では、ご契約後にご案内している“撮影時によく使われる韓国語フレーズ”の中から、一部をご紹介します。
📖 なぜ韓国語リストをご案内しているのか?
韓国での撮影は、カメラマンやヘアメイクなどの現地スタッフと連携しながら進めていくため、現場では簡単な韓国語のフレーズが飛び交うことがよくあります。
もちろん、通訳スタッフが常にそばでサポートいたしますので、韓国語が話せなくても撮影自体に不安はありません。
実際に撮影を終えた先輩花嫁様からは、
「通訳さんがいて安心でしたが、スタッフの方の人柄が素敵で、自分からも少し声をかけてみたくなりました。」
「知っている単語が聞こえると、撮影の雰囲気がもっと楽しく感じられました!」
「簡単なフレーズを知っていたおかげで緊張が和らぎました。」
このようなご感想も多くいただきます。当日もっと楽しくリラックスして撮影に臨んでいただけるように、事前に“撮影時によく使われる韓国語リスト”をご案内しております。
ほんの一言でも、現地スタッフとのコミュニケーションが生まれると、距離がぐっと縮まり、自然な笑顔やポージングにもつながります。
「少し知っているだけで、こんなに安心できるなんて!」という声も少なくありません✨
これから撮影を控えている方も、ぜひお気に入りのフレーズをチェックしてみてくださいね😊
どんな内容を事前に案内してくれるの?
実際の撮影現場でよく使われる韓国語フレーズを一部ご紹介します。韓国での撮影がよりスムーズで楽しい思い出になるよう、事前にチェックしてみてください。
ご契約後にお渡しする“ガイドブック”では、今回ご紹介した以外にも、たくさんのフレーズを掲載しております。
日本語 | 韓国語(ハングル) | 発音(カナ) | 補足・使い方 |
---|---|---|---|
見つめあってください | 마주 보세요 | マジュ ボセヨ | “마주”は「向き合う」意味 |
目を見てください | 눈을 보세요 | ヌヌル ボセヨ | |
ここを見てください | 여기 보세요 | ヨギ ボセヨ | |
下を見てください | 아래 보세요 | アレ ボセヨ | |
あっちを見てください | 저쪽 보세요 | ジョッチョク ボセヨ | |
こっちを見てください | 이쪽 보세요 | イッチョク ボセヨ | |
顔を少し上げて | 얼굴 조금 들어 주세요 | オルグル チョグム トゥロ ジュセヨ | 顔を上げるように指示 |
顔を少し下げて | 얼굴 조금 내려 주세요 | オルグル チョグム ネリョ ジュセヨ | 顔を下に向けて |
肩をまっすぐに | 어깨를 곧게 펴 주세요 | オッケル コッケ ピョ ジュセヨ | 姿勢を正してほしい時 |
腕を少し前に | 팔을 조금 앞으로 주세요 | パルル チョグム アプロ ジュセヨ | 腕の位置を変えたい時 |
腰を右にひねって | 허리를 오른쪽으로 돌려 주세요 | ホリル オルンジョグロ トルリョ ジュセヨ | |
腰を左にひねって | 허리를 왼쪽으로 돌려 주세요 | ホリル ウェンジョグロ トルリョ ジュセヨ | |
顔の角度を左に | 얼굴 각도를 왼쪽으로 주세요 | オルグル ガクドゥル ウェンジョグロ ジュセヨ | 顔を少し左に向けてほしい時 |
顔の角度を右に | 얼굴 각도를 오른쪽으로 주세요 | オルグル ガクドゥル オルンジョグロ ジュセヨ | |
笑ってください | 웃어 주세요 | ウッソ ジュセヨ | 笑顔をお願いするとき |
少し上に(視線を) | 조금 위로 | チョグム ウィロ | 目線などを上に |
少し左に(視線を) | 조금 왼쪽으로 | チョグム ウェンジョグロ | 目線を左に向ける指示 |
ゆっくり動いてください | 천천히 움직여 주세요 | チョンチョニ ウムジギョ ジュセヨ | ポーズを動かすとき |
少し右へ動いて | 조금 오른쪽으로 움직여 주세요 | チョグム オルンジョグロ ウムジギョ ジュセヨ | |
顔を傾けて | 머리를 기울여 주세요 | モリル キウリョ ジュセヨ | 頭を傾けてほしい時 |
撮影時によく使われる韓国語を事前に知っておくと、現場でのやり取りがスムーズになるだけでなく、より楽しい撮影体験ができます!
ぜひご活用ください☆彡
このように、撮影前から撮影に関する不安を先輩花嫁様のご意見を参考に事前に案内せて頂いております。
「準備で迷わない」「不安を解消できる」からこそ、安心して撮影に臨んでいただけます。
次回は、ポーズについての事前準備をちょっぴりご紹介させて頂きます☆彡
お楽しみに^^